MANAデンタルクリニックは
患者さんの一生涯の歯を見守ります
お口には様々な機能があり、皆さんの人生を豊かにする大きな役割を果たしています。
毎日の食事をおいしく食べること、楽しく話すこと、歯を見せて笑えること、元気で長生きするために、きちんとした呼吸をすることです。
当クリニックは歯科治療により、お口の健康を守り、患者さんの一生の健康を一緒に考えていく歯科医院を目指しています。
お口のお悩みがあれば、どうぞお気軽にご来院ください。
はじめに
ご来院前に、お電話やフォームにて事前予約をお願い致します。
- 診療時間
- 午前9:00~12:30
午後14:00~18:30
(電話受付18:00まで) - 休診日
- 水曜/日曜 /祝日
患者さんへお願いしたいこと
-
初診時の持ち物について
初めて来院する方は、健康保険証と普段お使いの歯ブラシをお持ちください。ご自分の歯ブラシで普段のブラッシングでのポイントをお教えします。
再診の方は、月初めに健康保険証をお持ちください。 -
キャンセルにあたって
諸事情や体調不要などで来院できなくなった場合、キャンセルすることが可能です。ご予約後のキャンセルは、できるだけお早めにお電話にてご連絡ください。また、その際に再予約することも可能ですのでお気軽にご相談ください。
-
遅刻について
当院では、ご予約に沿ってすべての患者さんに十分な診療時間を確保できるよう診療スケジュールを管理しています。様々な事情で遅刻してしまうこともあるかもしれませんが、その際は十分な診療時間が確保できず治療ができない場合がありますので、予めご了承ください。
診療日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 休診日
- 時間変更あり
- 矯正日
- ● 休診日
- ●時間変更あり
当クリニックの新型コロナウィルス感染症対策
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、当クリニックでは感染防止対策を励行しています。
患者さんには幾分、ご不便をおかけするかとは思いますがご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
治療前の感染対策
-
ご予約の人数の調整
院内での密集を避けるために、ご予約の患者さんの人数を調整しています。
-
非接触の自動検温機の導入
来院時に検温していただき、37.5℃以上の方には診療をお断りする場合がございます。
-
消毒液による清拭
Etak(イータック)という消毒液で院内を定期的に消毒しています。
-
待合室の空気清浄、換気
空気清浄機を導入し、空気清浄とこまめな換気に努めています。
-
手指消毒のお願い
患者さんには、来院されたら初めに手の消毒をお願しています。
-
待合室での席の間隔
予約人数の調整に加えて、密接を防ぐために椅子の間隔を開けています。
-
アクリル板の設置
飛沫が飛び散るのを防止するために、受付にアクリル板を設置しています。
治療時の感染対策
-
歯科医師のグローブ、マスク、着用
グローブとマスクは患者さん毎に取り換えています。
-
出勤スタッフの体調管理
スタッフの体調管理も徹底しており、体調不良のスタッフは出勤させていません。
-
コップなど使い捨てを使用
患者さんごとにコップを使い捨てにしています。
-
高性能滅菌器の導入
使い捨てに出来ない治療器具は、滅菌器で滅菌します。
-
口腔内バキュームの使用
治療の際に飛び散る飛沫を吸引する装置を使用しています。
-
診療スペース内の空気清浄、換気
待合室に加えて、診療室も空気清浄機の稼働と換気を徹底しています。